グルメ

送料無料の「Eats パス」を使い倒して分かったメリット・デメリット

Uber Eatsの配達手数料が月額980円で無料になるサービス、「Eats パス」を利用して分かったメリット・デメリットを記載していきます。 今の所、8月10日~8月31日まで加入して、4800円お得になっていることがわかりました。 とてもお得になった気がしますが、現状だとEats パスに加入することによるデメリットも見えてきたので、その面も踏まえて適している場合やそうでない場合を書いていこうと […]

半熟卵や海老、大きい穴子がドカドカとのった天丼を食べてきました

  • 2017.04.06

天ぷらがたくさんのったボリューム感のある天丼を食べてきました。食べたのは「金子半之助」の江戸前天丼です。 金子半之助は主に都内に存在する店。日本橋店では行列ができるほどの人気店らしいですが、今回食べたのは川崎駅に直結しているショッピングモール「ラゾーナ川崎」のフードコートで食べたため、行列無しで食べることができました。

【体験記】「みさきまぐろきっぷ」で新鮮なマグロを食べてきました

マグロを美味しく食べられる日帰り旅行「みさきまぐろきっぷ」を体験してきました。   「みさきまぐろきっぷ」とは京急線の品川や川崎、横浜などから、神奈川県の最南端に位置する三崎口まで一枚の切符で行って帰ることができるものです。切符には温泉などのレジャー施設や30店舗のマグロ食事施設で使える利用券が付いて大体3000円で買うことができます。 日帰りで新鮮なマグロが食べることができ、温泉やサイ […]

【感想】一人暮らしの健康的な外食を求めて大戸屋にいきました

一人暮らしを初めて外食が続いたため、野菜も取れる健康的な外食を探しました。 そこで目についたのが「大戸屋」。食物は国産を選んだり、家庭の味にこだわった定食屋さんのようです。 画像は本日食べた「鶏と野菜の黒酢あん定食」。大戸屋の人気ナンバー1メニューで価格は税込み861円。ご飯の大盛りと「もちもち五穀ご飯」のオプションが無料なため選びました。他のメニューにはお魚を用いた定食やステーキなどもありました […]