【レビュー】おいしいと評判の川崎の牛タン店「杉作」に行ってきた
- 2018.06.09
川崎駅近くのランドマークタワー「ミューザ川崎」1Fに位置するおいしい牛タンを食べることができるお店「杉作」に行ってきました。こちらが食べたランチメニューの昼定食大盛りです。
ジャンルの壁を超えて役立つ情報を書き記します。
川崎駅近くのランドマークタワー「ミューザ川崎」1Fに位置するおいしい牛タンを食べることができるお店「杉作」に行ってきました。こちらが食べたランチメニューの昼定食大盛りです。
川崎駅周辺でヒトカラをするならどこが良いのか。そんな疑問に川崎でヒトカラをしまくっている自分が希望別におすすめの店を答えていきます。
川崎駅周辺には飲食店がたくさんあります。一人でも入りやすい飲食店について紹介していきます。 川崎鶏唐揚定食店
ラゾーナ川崎のフードコートに位置する本格インド料理店「AMARA/アマラ」でオムカレーを食べてきました。AMARAでは大きいナンやカレーが特徴のお店ですが、今回「オムカレー」が新発売ということで気になり、注文してみました。
川崎駅といえば混んでる!という声が多い通勤事情。通勤で「京浜東北線」、「東海道本線」、「南武線」。を制覇したので川崎駅の朝はどれくらい混んでいるのかレポートしたいと思います。
川崎市に引っ越して1ヶ月が経とうとしています。私は川崎県川崎区に位置する川崎駅から徒歩10分くらいのところに住み始めました。川崎のイメージは、行く前は治安が悪いイメージで恐る恐る行きましたが、行ってみたらとても繁栄している都会で肌がツルツルになりました。約1ヶ月住んでみて、良いところと悪いところを書き留めたいと思います。
天ぷらがたくさんのったボリューム感のある天丼を食べてきました。食べたのは「金子半之助」の江戸前天丼です。 金子半之助は主に都内に存在する店。日本橋店では行列ができるほどの人気店らしいですが、今回食べたのは川崎駅に直結しているショッピングモール「ラゾーナ川崎」のフードコートで食べたため、行列無しで食べることができました。