【レビュー】安くてカッコいい腕時計のチープカシオ「LQ-142E-2A」を買ってみた
こちらはカシオの安い腕時計シリーズ「チープカシオ」の「LQ-142E-2A」。 Amazonで安い腕時計シリーズを見ていて、評判も良く青みがかかってカッコよかったので買ってみました。 お値段は1000円ちょいとなっています。こちらはレディース用らしく、バンドが細いようです 。反射の光とかが無いのでアイキャッチ画像の見栄えが微妙ですが、結構いい感じに青色の版が輝きます。トップ画像は生のものを意識した […]
こちらはカシオの安い腕時計シリーズ「チープカシオ」の「LQ-142E-2A」。 Amazonで安い腕時計シリーズを見ていて、評判も良く青みがかかってカッコよかったので買ってみました。 お値段は1000円ちょいとなっています。こちらはレディース用らしく、バンドが細いようです 。反射の光とかが無いのでアイキャッチ画像の見栄えが微妙ですが、結構いい感じに青色の版が輝きます。トップ画像は生のものを意識した […]
アニメ化された「フレームアームズ・ガール」をプラモデル初心者が組み立ててみました! 使用したキャラクターは「イノセンティア」です。可動範囲が広いようなので購入してしまいました。プラモ組み立ての過程やレビューを行っていきます。 フレームアームズ・ガール イノセンティア 全高約150mm NONスケール posted with カエレバ 壽屋(KOTOBUKIYA) 2017-03-30 こちらが箱を […]
川崎市に引っ越して1ヶ月が経とうとしています。私は川崎県川崎区に位置する川崎駅から徒歩10分くらいのところに住み始めました。川崎のイメージは、行く前は治安が悪いイメージで恐る恐る行きましたが、行ってみたらとても繁栄している都会で肌がツルツルになりました。約1ヶ月住んでみて、良いところと悪いところを書き留めたいと思います。
天ぷらがたくさんのったボリューム感のある天丼を食べてきました。食べたのは「金子半之助」の江戸前天丼です。 金子半之助は主に都内に存在する店。日本橋店では行列ができるほどの人気店らしいですが、今回食べたのは川崎駅に直結しているショッピングモール「ラゾーナ川崎」のフードコートで食べたため、行列無しで食べることができました。
最近引っ越したので、ネット
マグロを美味しく食べられる日帰り旅行「みさきまぐろきっぷ」を体験してきました。 「みさきまぐろきっぷ」とは京急線の品川や川崎、横浜などから、神奈川県の最南端に位置する三崎口まで一枚の切符で行って帰ることができるものです。切符には温泉などのレジャー施設や30店舗のマグロ食事施設で使える利用券が付いて大体3000円で買うことができます。 日帰りで新鮮なマグロが食べることができ、温泉やサイ […]
一人暮らしを初めて外食が続いたため、野菜も取れる健康的な外食を探しました。 そこで目についたのが「大戸屋」。食物は国産を選んだり、家庭の味にこだわった定食屋さんのようです。 画像は本日食べた「鶏と野菜の黒酢あん定食」。大戸屋の人気ナンバー1メニューで価格は税込み861円。ご飯の大盛りと「もちもち五穀ご飯」のオプションが無料なため選びました。他のメニューにはお魚を用いた定食やステーキなどもありました […]
週一の頻度でヒトカラを始めてから約1年経ちました。最初は90点以上の壁が凄い高く感じていましたが、今となっては狙えば簡単にDAMの精密採点で高得点(95点以上)が取れるようになりました。そのため、自分なりの攻略方法をお伝えしようと思います。この記事は個人的な考察が含まれているため、参考程度に御覧ください。
先日、劇場版アニメ「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール- 」を友人と観に行きました。 たまたま4DXという仕様の映画に当たり、とても面白かったので鉄が熱い内に感想を書き連ねていこうと思います。 ストーリーのネタバレは若干注意です。感想はSAOのストーリーではなく、4DXの方を書いています。 4DXは3D映像の他に、映画のアクションシーンなどに連動して座席が動いたり、香りや水 […]