【感想】SAOの劇場版映画を「4DX」で観てきた

【感想】SAOの劇場版映画を「4DX」で観てきた

先日、劇場版アニメ「劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール- 」を友人と観に行きました。

たまたま4DXという仕様の映画に当たり、とても面白かったので鉄が熱い内に感想を書き連ねていこうと思います。

ストーリーのネタバレは若干注意です。感想はSAOのストーリーではなく、4DXの方を書いています。

4DXは3D映像の他に、映画のアクションシーンなどに連動して座席が動いたり、香りや水、風などの効果を体験できるものでした。SAOの映画では3Dに対応していなかったのか、3Dメガネはかけず、2Dの映像を楽しみました。

私はちょうど運良く3月10日のシネマの日に見たため割安でしたが、普通の映画に比べて+1000円~2000円ほどかかるようです。
ちなみにその日は大人料金で2100円でした。

popcorn-1085072_640

SAOの映画で生じた仕掛けは、「水」、「席が凄い動く」、「風」、「香水の匂い」、「煙」、「紙吹雪」、「首元のプシュー」、「背中を押される感覚」、「足元のブルブル」、「フラッシュ」です。

たまたま4DXの映画にあたったので普通にポップコーンを買って入ったのですが、席がグワングワン動いてそれどころじゃありませんでした。

アクションシーンではずり落ちそうになるほど激しく動くので、酔いやすい人は注意が必要です。

後ろの方の席にいたため、空を飛んでるシーンでゆったり席が動くと、前列の席も一緒に動くため、シュールで笑いを抑えるのが大変でした。

戦闘シーンは本当にエキサイティングでアトラクションみたいです。

「水」の効果はSAOの上映中に一度だけありましたが、映画の本編が始まる前のデモで盛大に体験できます。どこから水が顔にかかってくるのか不思議でした。ミスト状の細かい液体ですぐ乾くので、濡れる心配はありませんでした。

「香水の匂い」はアスナの風呂シーンや、お菓子が登場したシーンなどで吹きかけてきました。おそらく全部同じ匂いなので、そこら辺はやっつけ感を感じました。再現性のクオリティが低いです。

「煙」や「紙吹雪」などは、場面に合わせて映画の前列付近で発生します。後ろから観ているとそこだけ少し煙が舞っている状態になったりするため、演出のチープさを感じました。

「紙吹雪」はいつも通りキリトが俺TUEEEEE!!してラスボスを倒した時に上からいきなり振ってきたのですが、予想していなかった突如の「紙吹雪」演出には思わず盛大に笑ってしまいました。前列付近に登場する演出には、他に「泡」などもあるようです。

「足元のブルブル」はバイクに乗る時、「背中を押される感覚」は衝撃を受けた時に発生します。ブルブルは股間辺りが痒くなるため注意です。「背中を押される感覚」は、背中あたりに少しコンっと椅子から何かが当たりました。

「首元のプシュー」は戦闘シーンや驚いたときなどに使用されていた気がします。首元というよりは頭の耳辺りに椅子からいきなりかかってきました。とても驚く演出なので、少し身構えてしまいます。

「フラッシュ」はスクリーンの斜め上にあるライトがチカっと光ります。この演出は映像でも再現できるため、わざわざ外部の光を使用する意味があるのか不明でした。「風」は外に出ている時や、飛んでいる時に使用されます。

映像の音ではなく実際に装置のゴオゴオ音がなっているため、「すげー風吹かしてるなー」って思いました。 薄着だと寒いと思うかもしれません。

4DXを初めて体感して、全体的に感じたことは、仕掛けはまだまだクオリティが低い!でもアトラクションみたいでとっても面白い!でした。

仕掛けの絶妙なチープさが笑いを引き起こします。しかし映画の中であるために笑えず中々本編に集中できないところはありました。しかし、戦闘シーンでグワングワン動くところはとっても激しく動くためエキサイティングで、とても面白かったです。ディズニーのアトラクションをストーリー付きで長時間楽しむ感覚でした。

「煙」や「泡」など、手前で起こる仕掛けを十分に楽しむには最前列辺りに座るのが一番なのかなと思います。

 

4DXはストーリーには集中しづらいため、座席を盛大に動かすアクション映画などに向いていると思いました。

仕掛けのゴリ押し感、やっつけ感はアメリカの人が考えたのかな?という印象を持ちました。動かせるところであれば、とりあえず動かそう!みたいなスタンスでいろんな場面で仕掛けを駆使してきます。

色々とダメな点、気になった点を多く書きましたが、個人的に凄い満足度の高い体験でした。

予想していなかった演出を堪能し、普通の映画では味わえない濃密な2時間を過ごせたため、友だちと一緒に体験してみるのはおすすめです。今後の技術発展に伴い、4DXの仕掛けクオリティが上がることに期待したいです。