【レビュー】Logicoolの高級薄型キーボード「G913 TKL」の良い点、悪い点
Logicoolの3万円代の高級な薄型ワイヤレスゲーミングキーボード「G913 TKL」を買ってみました! 実際に使って見えてきた良い点・悪い点や、反応速度については他キーボード(APEX PRO等)との比較などもしていきます。 Logicool G ゲーミングキーボード 無線 G913 Logicool(ロジクール) Amazon.co.jpで詳細を見る
ジャンルの壁を超えて役立つ情報を書き記します。
Logicoolの3万円代の高級な薄型ワイヤレスゲーミングキーボード「G913 TKL」を買ってみました! 実際に使って見えてきた良い点・悪い点や、反応速度については他キーボード(APEX PRO等)との比較などもしていきます。 Logicool G ゲーミングキーボード 無線 G913 Logicool(ロジクール) Amazon.co.jpで詳細を見る
青軸以外、テンキーレス、日本語キーボードという条件で秋葉原のゲーミングショップで様々なゲーミングキーボードを試し打ちしたところ、一番打鍵感が良かったものがSteelSeriesの「APEX PRO TKL JP」でした。 Apex Pro TKL JP OmniPointスイッチ SteelSeries Amazon.co.jpで詳細を見る 省スペースかつタイピングが心地よいという理由で選んだAP […]
テレワークが続き、一日中座ってるだけの生活になる中で、もう少し健康的に過ごしたいと思い机の高さを変えて立っても作業できる昇降式のデスクを導入してみました。 記事の画像は導入直後の写真で高さを上げたまま試し撮りしたものです。ケーブル類が少し不格好なのはご愛嬌で・・・ 昇降式デスクは少し調べてみると10万円以上の商品が出てきたりして、高いイメージだったのですが、ちゃんと調べてみると3万円ほどでも導入で […]
ゲームをやるためにゲーミングマウスを使うのは果たして必要なことなのか? FPS初心者であった頃の自分はゲーミングマウスないがしろにしており、必要性をそこまで感じていなかったです。 ただ、ゲーミングマウスを使いこんでみて、中級者くらいにはなった自分は重要性を感じております。 #自分のレベルは、最近話題のApexで3000ダメージのハンマーバッジを複数キャラ所持 結論から申し上げると、FPSの腕を上げ […]
アイリスオーヤマの少し高級なマットレス「アイリスプラザ マットレス ダブルポケットコイル 極厚ボリューム ホワイト シングル 65310100」を買ってみたのでレビューします。ASINは「B07BKZPDFX」でジュルラテックスタイプのシングルです。 引っ越ししたてのこの記事を書く2年半ほど前に8000円ほどの安いマットレスを買っており、コスパも良く当時は満足しておりました。しかし、最近は出張等で […]
FPSをやるにあたり、よりヌルヌルした動きを実現するゲーミングモニターの導入を考えました。 60hzと165hz(144hz)の違いがどれくらいあるのかイマイチ不明でしたが、ゲーミングモニターを所持している方は全然違うと答える方しかいなかったため、ASUSのゲーミングモニター「VG278QR」を購入してみたのでレビューしたいと思います。 ASUSゲーミングモニター 27インチ VG278QR 0. […]
私が所有している液晶タブレットにモニターアームを付けてみたので、使いやすさや揺れなどの使用感をレビューしたいと思います。 使用した機種 液晶タブレットは「Dell Canvas」、モニターアームは「エルゴトロン LX デスクマウント」という以下の製品。 エルゴトロン LX デスクマウント モニターアーム ホワイト 45-490-216 エルゴトロン Amazon.co.jpで詳細を見る エルゴトロ […]
VRコンテンツに手を出したくなり、Windows MRの「Lenovo Explorer」を買いました! 軽さ、装着感の評判からこちらを選んでみましたが、とてもいい調子です。
思い切って27インチの大画面液タブ「Dell Canvas」を購入しました。
PC買い替えと