あらゆるチェーンの資産レンディングを可能にするクロスチェーンDeFiハブ「Umee」の概要

あらゆるチェーンの資産レンディングを可能にするクロスチェーンDeFiハブ「Umee」の概要

DeFiハブで様々なネットワークを結ぶインフラ系プロジェクト、「Umee」の普及を行うため、Umee公式のmediumからプロジェクト概要の説明ページを紹介します。

Umeeは「Polychain capital」や「coinbase Ventures」、「alameda research」等から出資を受けている前途有望なプロジェクトです。

様々なチェーンに存在する資産をレンディング可能にする面白いプロジェクトとなっております。

以下、「Introducing Umee — the Cross Chain DeFi Hub」の翻訳となります。

初めに

異なるブロックチェーン間を接続するCross Chain DeFiプロトコルであるUmeeネットワークを発表できることを嬉しく思います。

現在の暗号化のエコシステムはバラバラです。多くの異なるブロックチェーンに流動性のポケットがありますが、それらは孤立して機能しています。

利回りはエコシステム全体でバラバラで、資本はネットワーク間の流れを中央集権的なコンポーネントに依存しています。ブロックチェーンネットワーク間の相互運用性という広範なビジョンを実現するためには、この活動を促進するクロスチェーンDeFiハブが必要です。ようこそUmeeへ。

Umeeの背景

Umeeは、DeFiが暗号化における最も革新的なコンセプトとして生まれました。

CosmosとEthereumの両方のコミュニティの支持者からの貢献により、あるブロックチェーン上の資産を使って別のブロックチェーン上の資産とやり取り可能な、より広範なクロスチェーンDeFi市場を創造するというアイデアが生まれました。

当初はクロスチェーンでの借り入れと貸し出しのフレームワークを実装していましたが、このビジョンはより広範な形としてのDeFiとオープンファイナンスを包含するものへと発展しました。

Umeeは、ブロックチェーンインフラのエンジニア、ソフトウェア設計者、プロトコル研究者、Defi戦略家、TradFi解説者、そして次世代の暗号革新を望む貢献者のオープンソースネットワークによって構築されています。

Cross Chainインフラストラクチャ

Umeeは、Cosmosのエコシステムから生まれたIBCプロトコルを利用します。このプロトコルは、ブロックチェーンネットワーク間の標準化された転送、承認、注文のレイヤーとして機能し、高速かつ最終的なすべてのネットワーク間を接続するレイヤー0のプロトコルです。

Umeeの動作図

また、Gravity Bridgeプロジェクトで開発されるブリッジ技術も活用します。Umeeでは、CosmosとEthereumの間のDeFi活動を拡大するとともに、他のプロトコルとの互換性を高めることが重要な検討事項となります。

これは、Tendermintコンセンサスの上でEVMを促進するためのEthermintのようなEthereum互換技術や、Ethereumブリッジング技術の多くの実装に重点を置いています。Cross Chain DeFiの世界を広げていく中で、CosmosやEthereum以外の複数のネットワークとも相互運用していきたいと考えています。

資産ファシリティ

ブリッジング・ソリューションの導入により、Umeeはクロスチェーン・アセットのためのユニバーサル・キャピタル・プールを構築します。私たちは、Proof of StakeネットワークとDeFiの両方で、新しい世界を築く好機を得たいと考えています。

Umeeチームが非常に楽しみにしている分野の一つが、チェーン間のステーキングと貸し借りです。あるネットワークのIBCアセットを別のネットワークでの貸し借りやステーキングに使用できるようにするため、新しい流動性ステーキングコンポーネントを実験しています。

このようなコンポーネントを構築すれば、DeFiエコシステム全体と相互に作用するクロスチェーンスケーキングのデリバティブに関するアイデアがさらに増えると期待しています。

Umee DeFi

Cross Chain DeFi Hubの上には、新しいDeFiの世界が誕生します。

あるネットワークの利率が別のネットワークのDeFi環境に影響される、クロスチェーン金利の市場を想像してみてください。また、クロスチェーンステーキングレートが導入され、Proof of Stakeのコンセンサスが、クリプトの利率決定にさらに影響を与えることになります。

エコシステム全体への永続的な貢献は、クロスチェーン資産とPoS(Proof of Stake)を使って金利の期間構造を作成できるため、暗号資産の時間価値の概念でもあります。

次へのステップ

Umeeは現在急速な研究と、サポートするネットワーク周りや実装するDeFi構造の開発を行っています。

チームはアーキテクチャとプロトコルの設計が安全で十分か判断する監査を受けた後、プラットフォームを立ち上げる予定です。さらに、コミュニティの参加者は、Umeeトークンを介して我々のプロトコルと対話することができ、ガバナンスに参加してUmeeの長期的なビジョンを共に定義することができます。

今後のUmee開発の進展については、https://github.com/umee-network/umeeをご参照ください。

また、ツイッターでも最新情報をお届けしています。
@Umee_CrossChain

discordコミュニティへの参加はこちら:Umee – discordページ